対象年齢は3歳〜シニアまで!
子どもにピアノを習わせたい...
趣味でピアノをやってみたい...
昔習っていてもう一度あの頃のように弾きたい... など
おひとりおひとりのご希望を叶えるべく、
当教室はいつでも生徒さんに寄り添ったピアノレッスンをご提供いたします。
生徒さんの〈モチベーション〉を大切に、
楽しく、そして憧れの曲が弾けるように
ぐんぐん上達へ導きます。
ピアノの音色を様々なものに例える等
演奏力のみならず想像力・表現力も自然と
身につくようなレッスンをいたします。
お部屋は完全防音、ヤマハグランドピアノG3を使用。
やさしい(?)先生と一緒に、音楽を味わう
ひとときを♪
第23回日本演奏家コンクール大学生部門優勝、併せて愛知県知事賞を受賞。
その他の受賞歴に、彩の国・埼玉ピアノコンクールC部門銅賞、北本ピアノコンクールE部門第3位など。
埼玉県立大宮光陵高等学校音楽科を卒業後、2年間の浪人生活をスタートさせるが、受験ラストイヤーに手根管症候群を発症。左手の半分が麻痺してしまい半年間動かせなくなる。
麻痺を克服したのち、精神と環境の変化を求めて、愛知県立芸術大学音楽学部に入学し卒業。
大学で師事した恩師の素晴らしい人間性とユーモア、音楽への愛を目の当たりにし大きく影響を受ける。
在学中、成績優秀者による名曲コンサート、定期演奏会、新進演奏家コンサートなどの
選抜コンサートに多数出演。
2022年12月には東京フィルハーモニー交響楽団とコンチェルト協演、
2023年11月に東京・日暮里サニーホールコンサートサロンにてソロリサイタルを開催。
東京国際芸術協会会員。
ヤマハPSTA認定講師。
現在ヤマハ音楽教室などで指導にあたる。
演奏活動にも邁進中。
こんにちは!講師の井上みのりです。
私は5歳の時、同じ幼稚園の仲良しの友達に影響を受け、ピアノを習い始めました。
人につられて始めたピアノでしたが、音楽高校、音楽大学へと進学し、コンクールやウィーンでの海外研修に参加し研鑽を積み、現在は幼児〜シニアの生徒さんまで幅広い年齢の方に指導をしています。
私の幼少期の音楽エピソードをひとつ...。
夕方、街の時計台から流れるディズニーの名曲「小さな世界」 に合わせて踊るため
毎日時計台前に通っては、小一時間踊り、道ゆく人に笑われていたとか...。
母には「将来は音楽家か、ダンサーになるのかな?」と思われていたそうです。☺︎*
きっかけは些細なことです。
ちょっとした好奇心で始めた音楽が、ある時は自分の心を明るく豊かに
ある時は人生の困難な時期を支えたりする、『大切な宝物』に育つでしょう。
(私がそうであったように...)
「楽しい!」「好き!」の芽をすくすく伸ばしていきませんか?
ピアノを触ったことがない初心者の方も、心配しなくて大丈夫!
お気軽にお問い合わせください♪
①講師が現役ピアニスト!
→ 学生時代多くのコンクールで上位入賞。そんな講師が培ってきた
〝テクニック・表現力・音楽構成力〟などを惜しみなく生徒さんにお伝えします。
講師が現役の演奏家だからこその内容を生徒さんにとってわかりやすい言葉、方法でお伝えします。
②明るい性格で生徒とのコミュニケーション◎!
→ 私自身、THE・ピアノの先生!のようなおしとやかさはないかもしれませんが、〝いつでも生徒さん目線に立つこと〟をモットーに、現在40名以上の生徒さんとお付き合いしております。
学校での出来事やちょっとした悩みなど、話しやすい関係性を作ることで、リラックスして音楽に触れることができますし、うまくいかない箇所や練習方法の相談なども気軽にしてもらえたら...!と考えています。
③続けてほしいからお月謝もお安く!
→ ピアノ教室は、学年やレベルが上がると同時にお値段も上がることが多いですが、
当教室は「とにかくピアノを長く続けてもらいたい!」という想いから
〝できるだけ入会時のコースのお値段のまま〟長く続けていただけるよう料金を設定しています。
例えばわくわくコースに幼児期で入会した場合、小学校卒業までお値段は変わりません。
幼い頃に備わったものは大きくなっても染み付いているものです。
なんでも吸収できてしまう年齢だからこそ、本質的なテクニックや表現力を自然と身につけることができる、重要な時期だと考えています。
いずれお子さんがピアノの先生や演奏家を目指す可能性もございますし、そうでなくてもここで得られる音楽に対しての感性はきっとお子さんの人生の糧になります。
はじめのお教室選びはとても大事なのです。
入会金 2000円 |
月謝制・月3回 |
---|---|
♪幼児のお子さん♪
|
中学生以上 |
◯上級コース |
高校生以上 |
|
中学生以上 |
○大人のコース (女性限定) 1レッスン 30分 練習の時間があまり取れなくても◎ |
成人の方 ...6000円 |
※教材費(楽譜)は別途必要です。 |
・オンラインレッスン/zoomにて可 |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。 |
大きくなってからでは遅いor無駄だ、ということは一切ございません!!
小さい頃から音楽に触れることは素晴らしいことですが、ピアノはいつからでも始めることの
できる楽器です。ご本人のやる気と、電子ピアノかアップライトピアノがおうちにあれば、
一年でかなりの上達が見込めます。
実際に私の生徒さんにも、小学校中・高学年から、または中学生になったのをきっかけに
始める生徒さんがいらっしゃいます。勉強や部活で忙しく思うように練習ができなくても、
レッスンにきてもらえれば、自ら音符を読み両手で素敵に演奏できるようになるまで導きますので
どうぞ安心してお任せください💪🏻
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
※2025.2月現在 |
午前オンラインのみ〇 午後× |
午前オンラインのみ〇 午後× |
◎ |
午前○ 午後× |
午前○ 午後× |
× |
× |
- |
13:00 - 18:30
|
●
|
●
|
/
|
●
|
●
|
/
|
/
|
/
|
体験レッスンは一回限り無料です。
上記以外の時間帯もご相談によっては可能な場合があります。 ぜひ一度お問い合わせください。
【✉️to8k7utut1@yahoo.ne.jp 】
件名に『体験レッスン申し込み』
・お名前
・性別
・年齢
・音楽経験の有無
・体験の希望日時
・ご連絡先メールアドレス
を本文に記載いただきお申し込みください。
※成人男性はお受けしておりません。ご了承くださいませ。
🌷お返事は一度持ち帰っていただいて構いません。
1週間以内にお電話やメールでのお返事をお願いしております。
🏫幼稚園 |
✔︎こてさし幼稚園 ✔︎第六文化幼稚園 |
---|---|
🏫小学校 |
✔︎北中小 ✔︎北小 |
🏫中学校 |
✔︎小手指中 ✔︎狭山ヶ丘中 ✔︎向陽中 |
🏫高校 |
✔︎所沢西高校 ✔︎県立芸術総合高校 |
見出し |
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
|
西武池袋線「小手指」駅北口 徒歩10分